只今学プリ、R&D、ドキザバ時々ファンダム2(手つけすぎ)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予告通り、神尾です。
大体の流れは
早朝自主練(好きなキャラを誘える)
↓
午前の練習
↓(昼のイベント)
午後の練習
↓(3時のイベント)
夕方の練習
↓
練習試合
↓
夜(スキルアップ、散歩などが出来る)
↓
寝る(夢)
を1週間繰り返す(多少特別なイベントが入ったりしますが)といった感じです。
まぁこんな感じなので気になったとこだけピックアップして書いていきますね。
(っつーかコレ1番最初に書くべきじゃね?)
(頭悪くね?orz)
メイン夢は海賊。
主人公は海賊なんちゃらかんちゃら(オイ)の統領。(仲間はもちろん不動峰)
もちろん財宝を求めて、という話です。
1日目は嵐を突破したところに佐々部率いる成金海賊が主人公の船を襲ってきます。
めんどくさい…とかなんとか言いつつ「キミならそういうと思った」がなんとなく嬉しそうな伊武にときめいてしまいました。笑
その後誰の様子を見に行くか選択肢があるのですが伊武スキーな私としては真っ先に伊武に行きたい気持ちでいっぱいでしたが(リズムも好きですよ)ここはあみだに従って神尾を見に行きました。
まぁ、案の定リズムで佐々部を撃退してました。笑
しかしこの、神尾が「リズムを変えるぜ!」とか言ってるときのこのカタカタカタ(足音と思われる)効果音は地味ながら笑えました。
一 体 ど ん な 動 き を し て る ん だ !
2日目の夜に散歩をすると娯楽室を発見。入ってみることに。
すると中にはいろいろあってどれで遊ぶか選択肢が出てきました。
もちろんリズムに乗るため音ゲーで。
予想通り神尾が出てきて遊んだあと、部屋まで送るという神尾。
「明日も早いしな。そろそろ引き上げようぜ。」
「はい。とっても楽しかったです。それじゃ失礼します。」
「おい、ひとりで戻る気かよ。送ってくって。」
「大丈夫ですよ~。私には必殺の踵落しが……。」
「いいから、送ってくって!女子をひとりで帰したなんて知れたら…ホラ、橘さんに叱られちまうじゃねぇか。」
「(なんで橘さんが叱るんだろ?……ま、いっか。)じゃあ、お願いしまーす。」
可愛いな、コイツ。笑
2日目の夢もメイン夢の続き。
引き続き幻のお宝を探して航海中の不動峰一行。
しかし白鯨という白い馬鹿でかい鯨に船ごと呑みこまれてしまいます。
脱出方法は鯨が再び獲物を飲み込むのに口を開けたとき一緒に出るしかないということでそれまでパーティをすることに。しかもカラオケ。船の中にカラオケとかさすが夢。笑
盛り上がっていると石田が歌を薦めてきます。
ナイフ片手に「歌っちゃってくださいよ~」と言う石田鉄。
どう見ても脅しにしか見えない 笑
どうせ歌うならと誰かを誘うわけですがもち神尾をチョイス。
するとノリノリで
歌いだしました。
しかも歌酷い(歌詞が)
悲しみにSAYONARA~
昨日までの僕にSAYONARA~
ひ、ひでぇ 爆笑
こ、これはひょっとしなくても伊武も歌う!?(期待)
ノリノリで最高に恥ずかしい曲を歌っていると白鯨が佐々部(←懲りない)を飲み込むため口をあけなんとか脱出できました。笑
脱出すると目の前には目指していた財宝の眠る島が。てなかんじで続きます。
3日目の昼寝は回転寿司(っていうんだけどどう見ても河村寿司)にて不二に寿司を奢ってもらうものの、食べる寿司が全部わさび寿司というもの(ちなみに主人公のみわさび)
3日目の夜は桃城とのデートをしていると杏ちゃんとリズムに遭遇するという泥沼な夢。笑
4日目の夜は橘さんVSバーニングの料理対決。
嫉妬イベントは橘さんか伊武だと思ってたのに思ってたのに…
………千石がキタ。
ランダムなのかな、コレ。
と思わず考えてしまう人選。
…っていうかファンサービスとしか考えられない…。
5日目の昼寝はダビデと橘さんの母になった。旦那は許斐センセという。笑
5日目の夜はメイン夢ラスト。
最後はちょたと同じく、普通、でした。
宝の島に着くもののトラップ地獄でトラップに引っかかって主人公と神尾がどっかに落ちます。
落ちて2人きりになってイチャこらしてると杏ちゃんが助けに来るというお決まりパターン。
そのあとなんとか財宝のところまで行くと佐々部(←懲りない)がお宝を横取りしにやってきます。
もめていると佐々部がお宝を開けようとしてトラップ発動、止む終えずお宝は諦めて逃げるのですが船に戻って島を見てみると島は巨大な飛行船(船だったかも…)だったらしく「あれじゃあ手に入らないわけだ」「でもみんなで探したことに意味があるんだ」的な会話を繰り広げてた気がします。そのあと神尾が今度2人きりでさっきの飛行船(だか船)を探しに行かないか?と言われはい喜んででFin.
6日目のデートでCDショップにて、まさかとは思ったけど
試曲中突然踊りだす神尾
「リズムをhigh!」
どうしよう。笑
6日の夜の夢は青学のみんなに起こされる夢を見る夢。(ややこしい)
試合も無事終わってダブルスにも誘われてエンドロール。
鳳のときは飛ばしてて気づかなかったですが、前奏聴いてピンときました。
悲しみにSAYONARA!!
orz 爆笑
後日談で神尾が主人公に前に約束していたおすすめの曲を入れたMDをくれるのですが…
「オレの気持ちが入ってる。」
「え、キムチ?」
「お前、わざとやってるだろ…?」
「あ、バレちゃいました?」
「とにかく、最高にリズムに乗れるオレの選んだベストソング+αが詰まってるから」
「プラス・アルファ…?なんですか、それ?」
「い、いいから、最後まで聴くんだぞ!」
……プラス・アルファってつまりそーゆーことですよね。笑
は、はずかしいやつ!!爆笑
総合親密度ポイントが19861pts(低っ)
神尾クリアしましたが、とりあえず…
リズムって何回言った?笑
ってくらいリズムリズム言ってます。数えようかと思ったくらい。
1回の会話で5回くらい言ってた気がする。
(伊武がぼやくのもわかるような…)
そして神尾だけならともかく主人公までリズムだから手に負えない。笑
なんだこのノリノリカップル。
お次はダビデです(ダジャレに耐えられるのか!?笑)
早朝自主練(好きなキャラを誘える)
↓
午前の練習
↓(昼のイベント)
午後の練習
↓(3時のイベント)
夕方の練習
↓
練習試合
↓
夜(スキルアップ、散歩などが出来る)
↓
寝る(夢)
を1週間繰り返す(多少特別なイベントが入ったりしますが)といった感じです。
まぁこんな感じなので気になったとこだけピックアップして書いていきますね。
(っつーかコレ1番最初に書くべきじゃね?)
(頭悪くね?orz)
メイン夢は海賊。
主人公は海賊なんちゃらかんちゃら(オイ)の統領。(仲間はもちろん不動峰)
もちろん財宝を求めて、という話です。
1日目は嵐を突破したところに佐々部率いる成金海賊が主人公の船を襲ってきます。
めんどくさい…とかなんとか言いつつ「キミならそういうと思った」がなんとなく嬉しそうな伊武にときめいてしまいました。笑
その後誰の様子を見に行くか選択肢があるのですが伊武スキーな私としては真っ先に伊武に行きたい気持ちでいっぱいでしたが(リズムも好きですよ)ここはあみだに従って神尾を見に行きました。
まぁ、案の定リズムで佐々部を撃退してました。笑
しかしこの、神尾が「リズムを変えるぜ!」とか言ってるときのこのカタカタカタ(足音と思われる)効果音は地味ながら笑えました。
一 体 ど ん な 動 き を し て る ん だ !
2日目の夜に散歩をすると娯楽室を発見。入ってみることに。
すると中にはいろいろあってどれで遊ぶか選択肢が出てきました。
もちろんリズムに乗るため音ゲーで。
予想通り神尾が出てきて遊んだあと、部屋まで送るという神尾。
「明日も早いしな。そろそろ引き上げようぜ。」
「はい。とっても楽しかったです。それじゃ失礼します。」
「おい、ひとりで戻る気かよ。送ってくって。」
「大丈夫ですよ~。私には必殺の踵落しが……。」
「いいから、送ってくって!女子をひとりで帰したなんて知れたら…ホラ、橘さんに叱られちまうじゃねぇか。」
「(なんで橘さんが叱るんだろ?……ま、いっか。)じゃあ、お願いしまーす。」
可愛いな、コイツ。笑
2日目の夢もメイン夢の続き。
引き続き幻のお宝を探して航海中の不動峰一行。
しかし白鯨という白い馬鹿でかい鯨に船ごと呑みこまれてしまいます。
脱出方法は鯨が再び獲物を飲み込むのに口を開けたとき一緒に出るしかないということでそれまでパーティをすることに。しかもカラオケ。船の中にカラオケとかさすが夢。笑
盛り上がっていると石田が歌を薦めてきます。
ナイフ片手に「歌っちゃってくださいよ~」と言う石田鉄。
どう見ても脅しにしか見えない 笑
どうせ歌うならと誰かを誘うわけですがもち神尾をチョイス。
するとノリノリで
歌いだしました。
しかも歌酷い(歌詞が)
悲しみにSAYONARA~
昨日までの僕にSAYONARA~
ひ、ひでぇ 爆笑
こ、これはひょっとしなくても伊武も歌う!?(期待)
ノリノリで最高に恥ずかしい曲を歌っていると白鯨が佐々部(←懲りない)を飲み込むため口をあけなんとか脱出できました。笑
脱出すると目の前には目指していた財宝の眠る島が。てなかんじで続きます。
3日目の昼寝は回転寿司(っていうんだけどどう見ても河村寿司)にて不二に寿司を奢ってもらうものの、食べる寿司が全部わさび寿司というもの(ちなみに主人公のみわさび)
3日目の夜は桃城とのデートをしていると杏ちゃんとリズムに遭遇するという泥沼な夢。笑
4日目の夜は橘さんVSバーニングの料理対決。
嫉妬イベントは橘さんか伊武だと思ってたのに思ってたのに…
………千石がキタ。
ランダムなのかな、コレ。
と思わず考えてしまう人選。
…っていうかファンサービスとしか考えられない…。
5日目の昼寝はダビデと橘さんの母になった。旦那は許斐センセという。笑
5日目の夜はメイン夢ラスト。
最後はちょたと同じく、普通、でした。
宝の島に着くもののトラップ地獄でトラップに引っかかって主人公と神尾がどっかに落ちます。
落ちて2人きりになってイチャこらしてると杏ちゃんが助けに来るというお決まりパターン。
そのあとなんとか財宝のところまで行くと佐々部(←懲りない)がお宝を横取りしにやってきます。
もめていると佐々部がお宝を開けようとしてトラップ発動、止む終えずお宝は諦めて逃げるのですが船に戻って島を見てみると島は巨大な飛行船(船だったかも…)だったらしく「あれじゃあ手に入らないわけだ」「でもみんなで探したことに意味があるんだ」的な会話を繰り広げてた気がします。そのあと神尾が今度2人きりでさっきの飛行船(だか船)を探しに行かないか?と言われはい喜んででFin.
6日目のデートでCDショップにて、まさかとは思ったけど
試曲中突然踊りだす神尾
「リズムをhigh!」
どうしよう。笑
6日の夜の夢は青学のみんなに起こされる夢を見る夢。(ややこしい)
試合も無事終わってダブルスにも誘われてエンドロール。
鳳のときは飛ばしてて気づかなかったですが、前奏聴いてピンときました。
悲しみにSAYONARA!!
orz 爆笑
後日談で神尾が主人公に前に約束していたおすすめの曲を入れたMDをくれるのですが…
「オレの気持ちが入ってる。」
「え、キムチ?」
「お前、わざとやってるだろ…?」
「あ、バレちゃいました?」
「とにかく、最高にリズムに乗れるオレの選んだベストソング+αが詰まってるから」
「プラス・アルファ…?なんですか、それ?」
「い、いいから、最後まで聴くんだぞ!」
……プラス・アルファってつまりそーゆーことですよね。笑
は、はずかしいやつ!!爆笑
総合親密度ポイントが19861pts(低っ)
神尾クリアしましたが、とりあえず…
リズムって何回言った?笑
ってくらいリズムリズム言ってます。数えようかと思ったくらい。
1回の会話で5回くらい言ってた気がする。
(伊武がぼやくのもわかるような…)
そして神尾だけならともかく主人公までリズムだから手に負えない。笑
なんだこのノリノリカップル。
お次はダビデです(ダジャレに耐えられるのか!?笑)
PR